この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月03日

GyuUGyuUの来店ありがとうございましたぁぁ

おはようございますっっ


GyuUGyuU手作り&アンティーク市
無事2日間終了することができました。
2日間とも盛況で、下のcafeの方では終始行列が絶えなかった様に思います。

第1回目の時以上にお客様に来ていただけたのは、賛同し協力してくれた出店者様方の力添えがあったからこそ。
お客様がニコニコ喜んで楽しんでいただけたのも出店者様方の力添えがあったからこそだと実感しております。

何の実績も力量もない私に快く引き受けてくださり…(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)もう涙で前が見えません…


また、次回図々しく甘えに行くと思いますが、是非是非よろしくお願いしますっっ(断る時は優しくね(笑))


そしてやっぱり1番は会場をお貸しくださった湖華舞様っっ感謝しきれませんっっ
お店も大変混雑し、ご迷惑ばかりおかけしたかと思います。
ですが、湖華舞様のおかげでほのぼの温かいイベントになりました。
ありがとうございますっっ


さて、皆様は素敵なお買い物できましたでしょうか?
私は初日朝からテンパってたにも関わらず買いましたよ〜
まだまだ買っとけば良かったぁぁの後悔はありますが、チラッとご紹介します。



NOBODA storeさんのとこでワサワサきゃわいいグリーン、そしてそれにピッタリな消防ホースを使ったグリーンポット
これ大人気だったんではないでしょうか?
かぁぁわぁぁうぃぃ〜o(✿>∀<)o


続いてつきももさんブースでは素敵なグラスとレトロなおぼん。両方格安なんですよ?ビックリですわよ?
私コレでこの夏はそうめんを食べるのです(笑)
昭和な空気満載〜


お次はELEPHANTさんでピアス
前評判がとても高く、私のまわりSTAFF含めてみんな買ったみたいです(笑)
もう全部可愛くて選びきれないくらいっっ
また新作を作られてるみたいですよ。


それからそれからcoccoriさんブースでさをりのテーブルセンタークロス?ウフフ
テーブル片付けねばねば
それとこれは何て呼んだらいいかしら?
ニットのまぁるいヤーツ(笑)私はこれを紐で繋げて壁に飾りますぅぅ


後は真鍮ワークショップをしてくれた歩君。残念ながらお嫁さんは見つからなかったみたいですが、彼が作った玉ねぎの差し入れくれました〜
淡路島の玉ねぎは甘々で美味しいんです。注文承ります(笑)

もうひとつ差し入れは山田農園さんから苺いただきましたよ〜
こちらの苺、大きくて甘々o(✿>∀<)o収穫はもう最終らしいので、また来年食べてみてくださいっっ


今回出店協力して頂いた方々皆様、各方面で出店やshopなどされてます。
気になるわ、行ってみたいわとおもわれましたらメッセお待ちしております。


次回GyuUGyuUは10月を予定しております。
今回よりも尚一層素晴らしいイベントになります様STAFF一同頑張りますっっ


皆様ほっんとぅにありがとうございましたぁぁ


GyuUGyuU STAFF一同



Posted by GyuU GyuU at 10:01 Comments( 1 ) スタッフ

2013年06月01日

2日目はじまりました♫

gyuugyuu手作り市
二日目はじまりました〜












続きを読む


Posted by GyuU GyuU at 10:47 Comments( 0 )